2017年03月28日
相撲の話ではなく、パソコンの話
会社でも自宅でも、たまに起こるのだが、パソコンを操作中に画面が無慈悲にまったく反応しなくなったりすることがある
私のあるあるだが、そんな時に限って文書を保存していなかったりする これはどうでもいい話だが
所謂パソコンのフリーズだが、無駄を承知で私はパソコンに語りかけたりする
「もしも~し 生きてますかぁ~」
「戦争は終わったんですよぉ 出てきてくださ~い」
私の語りかけによってパソコンが死の淵から生還したことはない
こんな時にパソコンへ無慈悲に振り下ろす鉄槌の合図
「Ctrl」+「Alt」+「Del」キーの三所攻め
つまり「リセット」だ
この「Alt」キーの話
私の周囲では、「コントロールキーとデリートキーとアルトキ―を同時に押す」なんて言う人が多い
「Altキー」って「アルトキ―」と読むのだろうか
私は「オルトキー」と呼ぶのだと思っているが数十年思い違いをしていたのだろうか
ってかAltって、何の短縮形だ?
Alter? Alternate? そんな単語あったっけ?

私のあるあるだが、そんな時に限って文書を保存していなかったりする これはどうでもいい話だが
所謂パソコンのフリーズだが、無駄を承知で私はパソコンに語りかけたりする
「もしも~し 生きてますかぁ~」
「戦争は終わったんですよぉ 出てきてくださ~い」
私の語りかけによってパソコンが死の淵から生還したことはない
こんな時にパソコンへ無慈悲に振り下ろす鉄槌の合図
「Ctrl」+「Alt」+「Del」キーの三所攻め
つまり「リセット」だ
この「Alt」キーの話
私の周囲では、「コントロールキーとデリートキーとアルトキ―を同時に押す」なんて言う人が多い
「Altキー」って「アルトキ―」と読むのだろうか
私は「オルトキー」と呼ぶのだと思っているが数十年思い違いをしていたのだろうか
ってかAltって、何の短縮形だ?
Alter? Alternate? そんな単語あったっけ?
(04:30)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ともちん 2017年03月28日 06:30
おはようございます( ̄▽ ̄)オルトだそうですがアルトでも間違ってないそうです(笑)オルタネートとアルタネートの中間の発音をするらしいですけど・・どうやって💦アルトがいいです(笑)「エイエルティー」の人が多いような。