2020年12月31日

語呂合わせは、当然と言うか何と言うか下ネタ中心
まぁイカ臭い高校生男子のやることなんで仕方ないか
ただ不思議と記憶には残っているもので、私は自分の考えた覚え方で「南京条約締結」の年号を未だに覚えている
当然覚え方はここでは書けない
著作権(発生するのか?)の問題ではなく倫理上の問題で
当時投稿して採用された、ある英単語の意味の覚え方も記憶している
「mature」という英単語
成熟したとかいう意味
ちなみに、この単語が大学入試に頻出するとは思えない
何でこの単語を取り上げたんだっけ
思い出せない
もう何年前のことだろう
ちなみに、覚え方もここではとても書けない
倫理上の問題で
(04:30)